体調不良明けの金曜日、リベンジを誓って営業開始。出庫から昼休憩まではまぁまぁの状況。若干目標額は下回りましたが、全然誤差の範囲内でした。
ところが昼休憩後から3時間ほど突然流れがとまってしまいます。流しても着けてもダメ。あげくのはてにいつもの着け場所にタクシーセンターの見回りが来ていて着けることができません。
その後、18時を過ぎた辺りから再び突然流れに乗りますが、単価が3桁営業でマイナス分をとりかえすには至らず。結局青タン入りは予想外の2.2万円。あとは、深夜にかけるしかありません。
深夜にはいって万収越えが一本ありましたが、これがちょっとしたトラブルになるところでした
(詳細は別記事参照)長いのが1本、ミドル1本、あとは2千円~3桁と細かい営業のオンパレード。青タン入りの状況からすれば結果はこんなもんですか・・・。
+営業開始:10時00分
+営業終了:5:00分
+売上(税抜):5.2万円
+営業回数:29回
+走行距離:235km
+青タン入り:2.2万円
+最高メーター:1.5万円
(これが問題でした)以上、花金の営業は終了!

↑↑↑
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト